産後の腰痛があり、骨盤矯正も兼ねて通院しています。
先生の分かりやすい説明で、安心して施術が受けられます。
妊娠前にも冷えや肩こりがひどく、生活のアドバイスと温熱・ハリ施術をして無事に出産する事が出来ました。
本当に感謝しています。
これからも宜しくお願い致します!
〈産前の腰痛〉
妊娠すると10㎏前後体重が増えます。
おなかが大きくなるため、重心が前に移動し骨盤や腰椎が前にかたむきます。
そうなることにより上半身を背中の筋肉で支え、後ろにバランスを取ろうとし、絶えず背中が張った状態になるため、背中や腰が痛くなる原因になります。腰椎の前弯(腰の反り)が強くなることを「反り腰」。胸椎の後弯(背中の丸み)が強くなることを「猫背」と言います。すなわち、出産後は筋肉量の低下・筋緊張・筋肉のバランスが不安定によりこのような悪い姿勢になってしまいます。
私たちのおなかには「骨盤底筋」「腸腰筋」「腹横筋」などのインナーマッスルがあります。
これらの筋肉は内臓や姿勢を支える役割があります。
この筋肉は子宮が大きくなることにより、負荷を受けたり伸ばされたりします。
その結果姿勢を維持できなくなり、腰の動きが過剰になり腰痛の原因になる場合もあります。
〈産後の腰痛〉
産後も妊娠時と同じで「骨盤底筋」「腸腰筋」「腹横筋」などのインナーマッスルが負担を受けたり、伸ばされたりするため姿勢を保てなくなり腰の可動性があがり腰痛の原因になります。出産後はホルモンの影響で各関節が緩みやすい状態が続き、骨盤のズレなど身体の歪みが出てきてしまいます。
詳しくは産後骨盤矯正のページをご覧ください。
〈産前の治療〉
メイプル式温熱療法は身体の奥まで入り込んでしまうため妊娠中の方は施術できません。
そのかわりホットパックという身体の表面を温める施術で血行を促進します。
さらに横向きになってもらいメイプル式整体を施術して筋緊張をほぐし、体操療法で骨格を矯正します。
安産治療として大変好評をいただいております。
〈産後の治療〉
メイプル接骨院・整体院の産後の骨盤矯正は12回のプログラムを組んでいます。
最初は温熱療法+メイプル式整体で身体をリラックスさせ、ゴムバンドを使った骨盤体操で骨格の矯正をしていきます。
後半からは楽トレといった寝ながら筋肉をつける施術を受けていただきます。
さらに体幹トレーニングでは上半身と下半身のトレーニングを指導しますのでご自宅でもぜひ継続してください。
無料のベビーシッターもございますのでお子様連れの方もお気軽にお越しください。(※要予約制)
詳しくは産後骨盤矯正のページをご覧ください。