初めて受診される方へ
初めての方へ
メイプル接骨院・整体院「痛みを繰り返さない体」「痛くならない体」を目指す接骨院です。一人一人のお身体を丁寧にカウンセリングし、施術を行っております。交通事故施術や産後骨盤矯正だけではなく、肩こり・腰痛といった慢性症状の改善、神経痛や頭痛・自律 神経系のお悩みもご相談いただけます。ベビーシッターが在籍しておりますので、お子様と一緒にご通院が可能です。
また、交通事故患者様は平日20時まで受付を行っております。交通事故に詳しいスタッフも在籍しておりますので、お気軽にご相談ください。※必ず読んでからご予約と受診をお願い致します。(ダイエットプログラム・免疫アッププログラムをご希望の方は各ページにて「初めてプログラムを受ける方へ」をご覧ください)
メイプル接骨院・整体院のこだわりポイント
こだわりその1
メイプル接骨院・整体院では根本治療や予防治療を行っておりますので、1 度限りの施術は行っておりません(里帰り出産などで一時帰省している場合はご相談ください)
こだわりその2
マッサージは筋肉を傷める可能性があるため行っておりません。メイプル式整体という体に負担のかからない施術を行います。マッサージを希望される方・長時間の施術を希望する方は当院の受診は向いていないかと思われます。
こだわりその3
体内金属にが入っている方・ペースメーカーが入っている方・妊娠中の方(マタニティ整体)はお電話の際やご来院前に必ずご相談ください(受けられない施術があります)
こだわりその4
レントゲン検査・注射・お薬のお渡しは行っておりません
こだわりその5
慢性症状には健康保険証は使用できません。症状により保険証が使用できる場合とできない場合がございます。詳しくは下記のQ&Aをご覧ください。
こだわりその6
骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷(肉離れ)の施術も行っております(転倒し足を捻った等)
こだわりその7
施術をするスタッフは全員国家資格者(柔道整復師)ですのでご安心ください。体の構造から詳しくご説明いたします。
その他気になることはQ&Aにてご確認下さい。ご確認後不明な点がある場合はお電話にてお気軽にお問合せ下さい。しっかりとご質問にお答えさせて頂きます。
患者様からよくあるご質問
- 健康保険証は使用できますか?
- 使用できる場合とできない場合があります。
当院では「健康保険の取り扱い適正化」に力を入れております。
【使用できる場合】
負傷から2週間以内の受診で、痛めた原因がはっきりしている私用時間中のケガ、であれば健康保険を使用できます。
【使えない場合】
・2週間以上の慢性化した症状。
・子どもの成長痛や腱鞘炎のような繰り返しの運動で痛めた症状。
・通勤・仕事中に発生した痛みは健康保険ではなく「労災」の適用。
・交通事故での負傷(強制保険(自賠責保険)または任意保険)。
健康保険が使用できる場合でも、同じ症状で整形外科受診し湿布や鎮痛剤を処方されている場合は健康保険は使えません。当院では「慢性」の定義を2週間以上としております。これは当院独自のルールであり、他の接骨院・整骨院とは異なりますのでご注意ください。
※ケガの場合は早めの受診をお願い致します。
- 初診料はどのくらいかかりますか?
- 保険証が使用できる場合 ⇒ 約1500円~700円(自己負担割合により異なりますので詳しい金額はご相談ください)
保険証が使用できない(自費)場合 ⇒ 2200円(診察のみの場合もかかります)
- 料金を把握してから受診したいです。各種料金について教えてください。
- ダイエットプログラム・エイジングプログラム希望の方は専門ページにてご確認下さい。
- 初診はどのくらい時間がかかりますか?
- 症状やメニューにより時間が異なります。全メニュー約1時間~1時間半お時間を頂戴いたします。余裕を持ってご予約をお願い致します。
- 初診の場合の受付時間を教えてください。
- 午前9時~19時までの受付となります。中休みはありません。ご希望のお時間がある場合はお早めにご予約をお願い致します。
- 初診の流れを教えてください。
- 受付 ⇒ インボディ(体成分測定) ⇒ 診察 ⇒ 施術 ⇒ 施術後評価と今後の治療計画のカウンセリング ⇒ お会計となります。
- 子連れでも大丈夫ですか?
- ベビーシッターが在籍しておりますのでご予約時にお申し出ください。ベビーシッターは前日までのご予約制になります。赤ちゃんだけではなく4歳まではベビーシッターをご利用できますのでご利用下さい。
(キッズスペースは自由にご利用いただけます)
- 指名はできますか?
- 指名制ではありません。また、女性施術者・男性施術者の指名も現在行っておりませんのでご了承下さい。
- 駐車場はありますか?
- 14台分院前にございます。第2駐車場はありません。隣の会社様の駐車場への駐車はご迷惑となりますので停めないようにお願い致します。
- 接骨院に通院するメリットとデメリットが知りたいです。
- 【メリット】
国家資格者が多数在籍しているため、一人一人のカウンセリングにかける時間を長めに取ります。これは自分の症状の根本的な原因や改善方法について丁寧にお伝えするためです。このような点は詳しく自分の症状の原因が知りたい方にとってはメリットとなります。
また、メイプル接骨院・整体院は市内では珍しい「根本治療計画書」を初回でお出ししております。これは症状が改善していく経過を計画化したものです。
「いつまで通院すればいいの?」
「次は何するの?」
「どのくらいの通院頻度なの?」
と患者様が不安にならないようにこのような計画書をお渡しし、どんな治療をするのか毎回確認できるよう にしております。
【デメリット】
柔道整復師は「健康保険証」の取り扱いは普通の病院のように当たり前に使用できるわけではありません。メイプル接骨院・整体院では「正しい健康保険証の使用」に力を入れておりますので、症状により「自由診療(自費)」となる可能性があります。そうすると費用はもちろんかかってきてしまいますので、金銭的な問題などがデメリットとなります。
「接骨院によって保険証を使えた」とお問合せを頂いても当院では使用できない場合もあります。その際はしっかりとご説明させて頂きますのでご相談ください。
福島市 南福島のメイプル接骨院・整体院 ご案内
最近の投稿
- 2023年12月6日 こんな人にむくみは出やすい!?むくみの簡単な説明!
- 2023年11月28日 女性に多い「むくみ」について
- 2023年11月20日 口内炎を予防するには〇〇を気を付けよう!