スタッフブログ
炭酸ガスの効果とは???
こんにちは!ブログ担当の須藤です(^O^)
今日は前回のブログ内で出た、「炭酸」について
詳しく説明します。
まず初めに、炭酸とは、水と二酸化炭素が
化合したもののことを言います。
この二酸化炭素は、
気体だとCO2
固体だとドライアイス
液体だと炭酸水になります。
ヨーロッパでは古くから、炭酸を健康や医療への効果が認知されているそうです。
そのほかでは美容効果ももたらすそうです。
この二酸化炭素は非常に小さい分子のため
皮膚からの浸透が酸素の約25倍高いとされています。
血液の流れる速度は通常、時速200kmですが
この二酸化炭素(炭酸ガス)が血管内に入ることにより
血管が拡張され、循環血液量が約4倍にあがります。
また、全身の血管のうち、99パーセントは毛細血管が占めており
その長さはなんと10万kmを超えるそうです(`・ω・´)
時速200kmが4倍になり血管も拡張されるので
炭酸ガスをふきかけただけで
身体の可動域が一瞬にして変わることがあります。
これを当院では、施術の中で取り入れております。
熱を持っている部位にパックをすることにより、
その部位の血流の血流が良くなるため、
早く改善することができます!(^^)!
実はこの炭酸ガスは、日常の中でも取り入れることができるんです!
それは、「入浴剤」です。
入浴剤にも炭酸ガスが同じように入っていて、
お風呂で身体を温めながら炭酸ガスを体内にとりいれています。
みなさんもぜひ、当院へ来れない場合は
ご自宅でも簡単に行うことができるので
試してみてはいかがでしょうか?
当院の公式ホームページはこちらです! メイプル接骨院 本サイト
〒960-8163 福島市方木田字辻15-4アクセスマップはこちら
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~19:00 | 〇 | 〇 | ★ | 〇 | 〇 | ▲ | — | ▲ |
▲土曜・祝日は9:00~15:00まで
★水曜は9:00~13:30/17:00〜19:00
【休診日】日曜・第三木曜
福島市 南福島のメイプル接骨院・整体院 ご案内
最近の投稿
- 2023年12月6日 こんな人にむくみは出やすい!?むくみの簡単な説明!
- 2023年11月28日 女性に多い「むくみ」について
- 2023年11月20日 口内炎を予防するには〇〇を気を付けよう!