スタッフブログ
外反母趾について!(^^)!
こんにちは!ブログ担当の須藤です(^O^)
女性に多いとされる「外反母趾」。
実は外反母趾になりやすい原因が3つほどあることは知っていましたか?
遺伝・ヒールを履く人・女性
この3つが外反母趾になりやすい原因です!
女性になりやすいものですが、もちろん男性にも起こる可能性があります。
ちなみに僕は外反母趾です(´・ω・)
そんな外反母趾ですが、症状が悪化していくと
歩いているときに親指の付け根が靴にあたり痛みが出たり、神経などが圧迫され神経痛や
しびれなども出る場合があります。
そして、外反母趾が悪化すると、親指にうまく体重がかけられなくなり、
足の第2,3趾の付け根に体重が加わるようになり、
痛みのあるタコができやすくなります。
それに、足のアーチが変形し、偏平足になりやすくなったりします。
偏平足とは、土踏まずがない状態の事を言います。
身体の衝撃を和らげることができなくなったり、姿勢を維持するのがきつくなったりして、
足に疲れが残りやすくなります。
日常生活で「歩く」ことはものすごく重要で、歩かない日がないことは
ほとんどないと思います。
その時に痛みが出て歩くのが辛いのは嫌ですよね(>_<)
そこで当院ではテーピングを使って外反母趾を改善する施術を行っています。
外反母趾が改善することで足のアーチが元に戻り、偏平足の改善もできます。
外反母趾でも痛みがないから大丈夫と思っている方もいると思いますが、
症状が悪化してくると痛みも出てきます。
痛みが出る前に当院へお越しいただき、一緒に外反母趾を
改善していきませんか(*^▽^*)
〒960-8163 福島市方木田字辻15-4アクセスマップはこちら
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~19:00 | 〇 | 〇 | ★ | 〇 | 〇 | ▲ | — | ▲ |
▲土曜・祝日は9:00~15:00まで
★水曜は9:00~13:30/17:00〜19:00
【休診日】日曜・第三木曜