スタッフブログ
夏バテ対策!
こんにちは!ブログ担当の須藤です(^O^)
僕はお盆休みを頂いたので、実家の青森に今日の夜から車で帰省したいと思います。
お盆期間なので高速道路の混み具合もすごいと思いますが、事故がないように
慎重に気を付けながら運転したいと思います。
前回夏バテについて紹介いたしましたが、今回は夏バテの予防についてなどを
紹介したいと思います。
夏バテの原因の中で最も自分自身で予防しやすいのは、胃腸機能低下だと思います。
暑いと食欲が減り、そうめんなど冷たいものを食べやすくなりますが、
冷たいものを食べた後に、温かいお茶を飲むなど胃腸を温めるようにしましょう。
そうすることで胃腸の負担も減り、胃腸機能も改善されます。
その他にも、胃腸機能が低下しないようにするために、よく噛むことも大事です。
よく噛むことにより、栄養がきちんと吸収され、自律神経も活性化し免疫力なども改善します。
そして自律神経が活性化してくることで、睡眠の質も上がり、
夏バテにならない体ができると思います。
僕は福島県の夏にまだ慣れていないので、夏バテしやすいかもしれませんが、
今回ブログに書いたことを意識しながら生活していき、夏バテにならないようにしたいです。
次回のブログは新しく入ったベビーシッターさんについて紹介させていただきますが、
僕はお休みを頂いているので、他のスタッフに書いてもらいます。
〒960-8163 福島市方木田字辻15-4アクセスマップはこちら
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~19:00 | 〇 | 〇 | ★ | — | 〇 | ▲ | — | ※ |
▲土曜は9:00~17:00まで
※祝日は9:00~15:00まで
★水曜は9:00~13:30/17:00〜19:00
【休診日】木曜・日曜
福島市 南福島のメイプル接骨院 ご案内
最近の投稿
- 2023年6月2日 Q.神経整体は自律神経失調症に効果がありますか?①
- 2023年5月30日 【今日の症状】マタニティ整体
- 2023年5月26日 Q.神経整体の成り立ちについて教えてください