s 男性スタッフ3人で仙台へ研修にいってきました!(^^)!|福島市南福島 メイプル接骨院

メイプル接骨院 交通事故後の負傷の施術リハビリに自信があります

受付時間

スタッフブログ

男性スタッフ3人で仙台へ研修にいってきました!(^^)!

男性スタッフ3人で仙台へ研修にいってきました!(^^)!

こんにちは!ブログ担当の須藤です(^O^)

今日は健康豆知識を1つ紹介いたします!

この時期になると心配になるのが「夏バテ」だと思います。

夏バテは、原因がいくつかありますが、自律神経の乱れも関係するといわれています。

自律神経とは、交感神経(緊張)と副交感神経(リラックス)の調整をしながら

体温の調整もしています。

夏は、暑さと冷房などの冷えの差が極端におおきく、体温を調整する自律神経に

大きな負担がかかります。自立神経が乱れると、睡眠不足になりがちで、

様々な身体の不調などがみられてきています。

もう1つ関係しているのが、胃腸機能の低下も関係するといわれています。

夏場は暑いので、そうめんやアイス、冷たいジュースなどを摂取しがちで、

そのため胃腸内の酵素がうまく働かず胃腸に負担がかかります。

このような症状がいくつも重なり合うことで、「夏バテ」を引き起こすと考えられています。

次回のブログでは、夏バテ対策についての豆知識をいくつか紹介したいと思います!お楽しみに!

 

 

いよいよ本題の研修についてご紹介いたします。

今回、僕達男性スタッフ3人で仙台へテーピングの研修にいってきました。

僕は学校の時にテストのためにテーピングの練習をしたくらいだったので

今日の研修がすごく楽しみでした!!

研修内容はテーピングの基礎講座として、効果性能を座学で勉強したり、

テーピングで固定してみるなどの実技も行いました。

実際にやってみるとすごく難しく、うまくできていたか不安でした。

この先僕達も現場でテーピングをすることがあると思いますので、

その時のためにしっかりと練習をし、頑張っていきたいと思います。

今回の研修ではテーピングのほかにも臨床についての話も聞けたので

すごく有意義な時間になりました。

 

 

 

 

 

 

 

  • 当日予約

〒960-8163 福島市方木田字辻15-4アクセスマップはこちら

受付時間
9:00~19:00

▲土曜は9:00~17:00まで
※祝日は9:00~15:00まで
★水曜は9:00~13:30/17:00〜19:00
【休診日】木曜・日曜

福島市 南福島のメイプル接骨院 ご案内

メイプル接骨院 ご案内

メイプル接骨院

受付時間

住所:
〒960-8163 福島市方木田字辻15-4
アクセス:
福島駅より徒歩20分

お困りの方は今すぐ、お電話ください。024-529-5158

  • 交通事故むちうち施術
  • メイプル式整体
  • 温熱療法×骨格矯正
  • 産後骨盤矯正
  • 福島市交通事故むちうち.com
  • facebookアカウントはこちら
  • instagramアカウントはこちら
  • instagramアカウントはこちら
  • スタッフブログ
LINE