スタッフブログ
Q.産後の恥骨痛と恥骨結合乖離は治りますか?
A.治りますのでご安心ください
出産時、赤ちゃんの通り道「産道」をつくるために骨盤の前側「恥骨」は左右が分かれて広がります。
広がるというと簡単ですが、実は「骨折」している状態です。
「出産は全治6か月の交通事故負傷と同じ」といわれる所以です。
骨折はとても痛いものですが新生児ママさんは赤ちゃんのお世話があり、安静にしてばかりもいられません。
恥骨の骨折部位の痛みだけでなく、骨盤がゆがんだり、腰痛が起きたりしてとてもつらい状態で赤ちゃんと向き合わなくてはなりません。
ひどい時は抱っこもままならなくなります。
でも同じ育児なら笑顔で赤ちゃんに接したいですよね。
メイプル接骨院の産後ケアでは整体で骨盤を正しい位置に戻して恥骨結合の癒合を促します。
また自宅ケアでは専用の骨盤ベルトもおすすめします。
骨盤ベルトはたくさん種類がありますが、骨盤を支え、恥骨結合の癒合を促し、さらに開いた骨盤サイズを小さくして産前の体型に戻すためのベルトをご提供しています。
また「骨盤底筋」の働きも重要です。
トレーニングで骨盤底筋を鍛えて恥骨結合の癒合を促進することができます。
産後ケアの後半ではトレーニングも行います。
インナーケアとしては骨癒合を促進し筋力を高めるためにたんぱく質の補給も必須です。メイプル接骨院では専用のプロテインをご提供しています。
メイプル接骨院は外側と内側を総合的にケアしています。
恥骨結合乖離や恥骨の痛みでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
詳しくはこちら→産後ケア
〒960-8163 福島市方木田字辻15-4アクセスマップはこちら
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~19:00 | 〇 | 〇 | ★ | 〇 | 〇 | ▲ | — | ▲ |
▲土曜・祝日は9:00~15:00まで
★水曜は9:00~13:30/17:00〜19:00
【休診日】日曜・第三木曜