s 【今日の症状】抗重力筋を鍛える方法|福島市南福島 メイプル接骨院

メイプル接骨院 交通事故後の負傷の施術リハビリに自信があります

受付時間

スタッフブログ

【今日の症状】抗重力筋を鍛える方法

【今日の症状】抗重力筋を鍛える方法

こんにちは!
メイプル接骨院ホームページブログ担当の須藤です(^O^)

10月に入り寒くなってきましたね。
今年は雪が多いと予想されていますがどうなるのでしょうか。気になりますね(笑)

今日は、前回お話した抗重力筋のトレーニング法をお伝えしていきたいと思います!
ただし、これは僕が個人的にいいなと思っているトレーニング方法ですので、ご了承ください。

〈立位姿勢で行う場合〉
まずは、頭の後ろで両手首を持ちます。

ゆっくりとした呼吸をイメージしながら、お腹をへこませます。この時腹筋に力が入っているといいです◎

この状態で10秒ほど息を吐きながらキープします。

最初は難しいかもしれませんが、慣れてきた人はそこからさらに捻りを加えると、横腹などにも効きますよ!
興味のある人は僕に聞いてください!

〈背中の筋肉にアプローチ〉
四つん這いの状態になる

息を吐きながら対になる足と手をあげ、10秒キープを5回ほど行いましょう!

この時のポイントとして、腕を上げる際できる人は耳の高さまであげること。
あげている手足が地面と水平になること。これが大事になってきます。

〈大殿筋へのアプローチ〉
大殿筋を鍛えるにはおしりを上げる動きが良いと思ってます。
仰向けで寝た状態で両膝を立て踵を床につけます。

そのまま上半身が一直線になるようにおしりをあげ、この状態を10秒キープで5回行ってください。

〈大腿四頭筋へのアプローチ〉
大腿四頭筋を鍛えるにはやはりスクワットが良いと思います。
ただ、やり方が少し違うだけで意味のないことになったりもしますので、ご注意ください。

スクワットの状態から膝を曲げますが、この時ただしゃがむだけだとあまり意味がないです。

-----

その他にもいろいろやり方はありますので、自分でやってみてこれはやってもいいのか?などありましたらいつでもお聞きください!

  • 当日予約

〒960-8163 福島市方木田字辻15-4アクセスマップはこちら

受付時間
9:00~19:00

▲土曜は9:00~17:00まで
※祝日は9:00~15:00まで
★水曜は9:00~13:30/17:00〜19:00
【休診日】木曜・日曜

福島市 南福島のメイプル接骨院 ご案内

メイプル接骨院 ご案内

メイプル接骨院

受付時間

住所:
〒960-8163 福島市方木田字辻15-4
アクセス:
福島駅より徒歩20分

お困りの方は今すぐ、お電話ください。024-529-5158

  • 交通事故むちうち施術
  • メイプル式整体
  • 温熱療法×骨格矯正
  • 産後骨盤矯正
  • 福島市交通事故むちうち.com
  • facebookアカウントはこちら
  • instagramアカウントはこちら
  • instagramアカウントはこちら
  • スタッフブログ
LINE