スタッフブログ
Q81.内臓疾患を抱えていますが施術は可能でしょうか?
こんにちは!
メイプル接骨院ホームページブログ担当の須藤です(^O^)
今回も引き続き熱中症の対策についてお話します!
<対策その3>
塩分を程よく取ってください!
福島の夏は気温だけではなく湿度も高いです。そのため大量の汗をかいてしまいます。
その結果、塩分も一緒に失われていきます。
汗の成分は、水分が99%以上、塩分(NaCl)が約0.65%、その他いろいろな成分が含まれておりますが、汗をかいて失われる成分は、水と塩分(NaCl)がほとんどです。
そのため、失われた成分を補充するためにも、毎日食事を通して程よく塩分を摂取することで熱中症のリスクを下げることができます。もちろん過度の摂取は禁物ですのでご注意を。
それでは今日も質問に答えていきます。
~Q81.内臓疾患を抱えていますが施術は可能でしょうか?~
はい。もちろん可能です!
当院の施術プログラムの中に「健回炉」というものがあります。これは、深部加温をメインで行いますが、もう一つ期待できる効果があります。それは「ホルミシス効果」といわれるものです。みなさんはこの言葉聞いたことありますか?
ホルミシス効果とは、ラドンといわれる物質が体内で細胞を刺激し活性化させる効果のことをいいます。この効果により新陳代謝の向上や免疫力向上の効果も期待できるものです。
今現在通院中の男性の方は、前立腺炎で排尿時痛などの痛みがありましたが、この健回炉に入って数カ月経ったら、排尿時痛などが無くなったそうです。
内臓疾患は目には見えないのでどのようになっているかわかりませんが、こうして症状が改善されたりすることも珍しくはありません。
この「健回炉」その他にも様々な効果が期待できます。気になる方はぜひ調べてみて下さい!(^^)!
〒960-8163 福島市方木田字辻15-4アクセスマップはこちら
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~19:00 | 〇 | 〇 | ★ | 〇 | 〇 | ▲ | — | ▲ |
▲土曜・祝日は9:00~15:00まで
★水曜は9:00~13:30/17:00〜19:00
【休診日】日曜・第三木曜