s Q12.ぎっくり腰の治療で通う場合、子供も一緒でキッズスペースのみ使用したい時は、ベビーシッターの予約はとらなくてもいいですか?|福島市南福島 メイプル接骨院

メイプル接骨院 交通事故後の負傷の施術リハビリに自信があります

受付時間

スタッフブログ

Q12.ぎっくり腰の治療で通う場合、子供も一緒でキッズスペースのみ使用したい時は、ベビーシッターの予約はとらなくてもいいですか?

Q12.ぎっくり腰の治療で通う場合、子供も一緒でキッズスペースのみ使用したい時は、ベビーシッターの予約はとらなくてもいいですか?

こんにちは!ブログ担当の須藤です(^O^)

この時期は引っ越しなどで忙しくなると思います。
無理して重い荷物を持ったりするとぎっくり腰になったりする可能性もありますので十分ご注意ください。

さて、今日も質問を答えていきたいと思います。

Q12.ぎっくり腰の治療で通う場合、子供も一緒でキッズスペースのみ使用したい時は、ベビーシッターの予約はとらなくてもいいですか?

当院のベビーシッターの予約は0歳~5歳までのお子様となります。
それ以上の年齢の場合はベビーシッターの予約はしなくても大丈夫ですし、
学生などの場合は待合室にて施術が終わるまで待っていても大丈夫です。

キッズスペースにはおもちゃや、DVDレコーダーがありますので、
お子様が好きなDVDをもってきていただければ、
待っている間流していてもいいので是非ご持参ください。

また、手の空いているスタッフがいる場合は一緒に遊んだりはしますが、
ずっとお子様の面倒をみるわけではないので、
スタッフがみていない時に何かあった場合は自己責任となりますのでご了承ください。
他のお子様と時間が被る場合もありますので、もしお子様と一緒に来る場合はお手数ですが、
前日までにスタッフへの報告をお願い致します。

施術にはおよそ1時間かかります。
その間ずっと車で待っていると、冬は寒くなったり、夏は熱中症の恐れがありますので、
院内で待っていただくとお子様も安全ですので、ご活用ください。


ぎっくり腰は、突然の痛みにより生活に支障をきたすことがあり、
完治までに1週間以上かかることが多いです。

原因としては身体の血行障害により代謝の低下や冷えが起こり、
筋肉の緊張状態が長く続いた時に起こりやすくなります。
ストレスも原因の一環です。
強い緊張におかれた筋肉はバランスを崩し、支えている腰椎を圧縮したりズレを引き起こします。
それらが急に起こることでぎっくり腰となるのです。

ぎっくり腰の原因や治療についてはこちら→ぎっくり腰

ぎっくり腰の予防についても、お気軽にご相談ください。

メイプル式整体

  • 当日予約

〒960-8163 福島市方木田字辻15-4アクセスマップはこちら

受付時間
9:00~19:00

▲土曜は9:00~17:00まで
※祝日は9:00~15:00まで
★水曜は9:00~13:30/17:00〜19:00
【休診日】木曜・日曜

福島市 南福島のメイプル接骨院 ご案内

メイプル接骨院 ご案内

メイプル接骨院

受付時間

住所:
〒960-8163 福島市方木田字辻15-4
アクセス:
福島駅より徒歩20分

お困りの方は今すぐ、お電話ください。024-529-5158

  • 交通事故むちうち施術
  • メイプル式整体
  • 温熱療法×骨格矯正
  • 産後骨盤矯正
  • 福島市交通事故むちうち.com
  • facebookアカウントはこちら
  • instagramアカウントはこちら
  • instagramアカウントはこちら
  • スタッフブログ
LINE