s コロナ疲れで自律神経の乱れが出ていませんか?|福島市南福島 メイプル接骨院

メイプル接骨院 交通事故後の負傷の施術リハビリに自信があります

受付時間

スタッフブログ

コロナ疲れで自律神経の乱れが出ていませんか?

コロナ疲れで自律神経の乱れが出ていませんか?

みなさん!こんにちは!ブログ担当の須藤です(^O^)

コロナの影響により患者様には大変ご迷惑をお掛けしました。

今後ともメイプル接骨院をよろしくお願い致します。

 

さてさて、最近は暑い日が続いております(>_<)

コロナも多少は落ち着いてきてはいますが、まだ油断はできません。

暑さはありますが当院スタッフのマスク着用はまだ義務付けております!

暑いから外したい気持ちもありますが今はまだ我慢の時期です。

このように日々、人間は生活の中でストレスを感じております。

身体には異常がないのに、体調が悪い、頭痛が長引いたり、

イライラしやすくなったり、あせりを感じたり…

この中のどれか一つでも当てはまるものがあればもしかしたら、

「自律神経の乱れ」が起きているかもしれません(>_<)

この「自律神経」とは身体を支えている役割があります。

2種類存在し、活動的になる交感神経、

リラックスする働きがある副交感神経に分けられます。

交感神経とは、心臓の鼓動を早くしたり、

筋肉を緊張させたりするときにメインで働く神経です。

副交感神経とは、脈拍を穏やかさせたり、筋肉を緩めたり、

食べたものを消化させるときに働きます。

睡眠や休憩時、リラックスする時に主に働きます!(^^)!

ですが、何らかの原因でこの自律神経のバランスが崩れてしまうと、

上に記載した症状などが出やすくなります。

自律神経が乱れる原因として代表的なのものがあります。

それはストレスです。ストレスを感じている時は常に身体が緊張していたり、

不安を感じています。

この時は交感神経が優位になっており、

バランスが崩れてしまいます。

その他には生活リズムが崩れていることでも起こりやすいです。

なぜかというと、自律神経は24時間周期でバランスをとっていますが、不規則な生活習慣だと、

自律神経のバランスをとるのも難しくなります。

しかも、生活リズムが悪いままの生活を続けているとさらに悪化していくという

悪循環に陥ります。

このようにバランスの崩れをすぐに戻すことは難しいです。

ですが、少しづつ改善していくことにより、時間はかかってしまうかもしれませんが

同じ症状にはなりづらくすることもできます。

そこで当院では自律神経の乱れを改善するために

超短波温熱療法」を用いて、ダブルブロックによる自律神経を調整します。

これにより、交感神経が優位だったのを副交感神経優位になることで、体全体の筋肉の緊張が

緩和し血流が良くなり、精神安定化作用が期待できます。

また、筋肉の緊張が緩和している状態で

手技を行うことにより骨格調整も同時に行うことができます(^O^)

まさに、一石二鳥ですね(`・ω・´)

みなさんもコロナ疲れでお身体に違和感など感じたら

一度当院へきてみませんか?

 

当院の公式ホームページはこちらです!  メイプル接骨院 本サイト

 

温熱療法について詳しく知りたい方はこちらへ!  メイプル接骨院 温熱療法について

  • 当日予約

〒960-8163 福島市方木田字辻15-4アクセスマップはこちら

受付時間
9:00~19:00

▲土曜は9:00~17:00まで
※祝日は9:00~15:00まで
★水曜は9:00~13:30/17:00〜19:00
【休診日】木曜・日曜

福島市 南福島のメイプル接骨院 ご案内

メイプル接骨院 ご案内

メイプル接骨院

受付時間

住所:
〒960-8163 福島市方木田字辻15-4
アクセス:
福島駅より徒歩20分

お困りの方は今すぐ、お電話ください。024-529-5158

  • 交通事故むちうち施術
  • メイプル式整体
  • 温熱療法×骨格矯正
  • 産後骨盤矯正
  • 福島市交通事故むちうち.com
  • facebookアカウントはこちら
  • instagramアカウントはこちら
  • instagramアカウントはこちら
  • スタッフブログ
LINE